リョウシンJV錠とアリナミンの違いと選ぶ基準!成分や効果と副作用とコスパを徹底比較!
ひざや腰、肩などの関節痛、神経痛の緩和などにオススメなのがリョウシンJV錠です。
なので、リョウシンJV錠の成分やアリナミンとの違いで成分や効果と副作用、コスパなどの比較、リョウシンJV錠の飲み合わせや、リョウシンJV錠が効かない場合について知りたいのではないでしょうか。
それから、リョウシンJV錠を使った方の口コミ、購入場所で薬局やamazon、楽天も気になりますよね。
そこで今回は、リョウシンJV錠とアリナミンの違いと選ぶ基準をお伝えするとともに、成分や効果と副作用やコスパなどを徹底比較していきたいと思います。
目次
リョウシンJV錠とアリナミンはどう違う?効果や副作用、コスパなど選ぶ基準!
若い頃はまったく気にならなくなったちょっとした動作でも、65歳以上になると現れやすくなる関節痛は、関節の老化や筋肉の硬直が原因とされています。
そんな痛みの原因に対して働きかけ、ひざや腰、肩などの関節や神経の痛みを緩和する薬がリョウシンJV錠です。
リョウシンJV錠は節々の痛みに効くということで有名ですが、実はそれ以外にも、ビタミンB6やB12、B1誘導体などといった成分が配合されているので、目の疲れや肩こりなども解消してくれます。
ただし、そんなリョウシンJV錠と同じように、関節の痛みに効くと謳っているCMが印象的な「アリナミンEX」という市販の医薬品もありますよね。
これらの違いは何なのか、その成分や効果などをチェックしていきましょう。
リョウシンJV錠とアリナミンの違いは?
1、 成分
リョウシンJVとアリナミンは、このようにほぼ同じような成分を配合しており、表で言うと乳酸Ca水和物から白糖まで同じですね。
こうして主要な成分だけを比較してしまうと見落としてしまいがちですが、リョウシンJVにはアリナミンに添加されていない成分が6つも添加されており、それぞれ次のような効果が期待できるのです。
・ リボフラビンリン酸エステルNa
肉体疲労回復
・ バレイショデンプン
胃腸を健やかに保つ働き
・ 乳糖水和物
腸内細菌の働きを活発にする
・ ポリオキシエチレンポリオキシプロピレングリコール
皮膚調整効果
・ カルナウバロウ
高い防湿性
・ セラセフェート
コーティング剤
これらに対して、アリナミンには炭酸Ca、ビタミンB2、エリスリトールしか添加されていないことも分かるので、リョウシンJVの方がはるかに色々な種類の効果を期待できることが分かりますよね。
2、 効果
リョウシンJVとアリナミンは主成分が共通するので、五十肩、筋肉痛、眼精疲労の緩和、病中病後の体力低下時、肉体疲労時、妊娠・授乳期の栄養補給などができ、お疲れ気味の方全般に改善効果が期待できます。
そして、リョウシンJVはそれに加えて、肉体疲労のより高い回復効果、腸内細菌のバランスをとり、健やかな胃腸環境を整える効果も期待することができます。
3、 副作用
リョウシンJVとアリナミンの副作用は共通していて、次のようなことが想定されます。
・ 皮膚:発疹、発赤、かゆみ
・ 消化器:吐き気、嘔吐、口内炎、胃部不快感
また、下痢や軟便、便秘になる可能性や、生理が予定より早くきたり、経血量が増える、出血が長く続く場合などもあるようです。
ただし、これらの副作用の発生率はとても低く、どちらも安全性の低い医薬品です。
4、 コスパは?
リョウシンJVやアリナミンに含まれるビタミンB1やB6、B12は食事などで摂取しても体内には溜めておけず、日々体外に排出されてしまうので、関節の痛みがあるときに頓服で飲むのではなく、毎日定期的に服用を続けた方が良いでしょう。
となると、気になるのはコスパですが、実際どちらの方がお買い得なんでしょうか?
・ アリナミン
アリナミンEXプラスは卸売りされている商品なので、ドラッグストアや薬局、ネット通販などどこでも購入しやすく、約1ヶ月分相当の60錠入りで2,000円弱、2ヶ月相当で120錠入りなら3,000円程度で購入することができます。
・ リョウシンJV
リョウシンJVは富山常備薬グループの公式販売サイトからの購入のみとなり、通常価格では約1ヶ月分が3,800円なのでアリナミンに比べると割高に感じるかも知れません。
ただし、公式販売サイトからの購入にすると、初回1,900円で購入できるので、効果の高さも考えればリョウシンJVの方がコスパが良いんですね!
このように、リョウシンJVとアリナミンの成分、効果、副作用、コスパを比較してきましたが、どちらにするか選ぶ基準としては、関節痛だけでなく全身の疲れや老化を感じるという方ならリョウシンJVの方がオススメです。
一方で、とりあえず関節の痛みがちょっと気になるのと、手軽に買える方が良いという方にはアリナミンをオススメするので、試してみてくださいね。
リョウシンJV錠を使った方の口コミは?
それでは、リョウシンJVを使った方の口コミをチェックしていきましょう。
1、 良い口コミは?
・ 口コミ1
ひざの痛みがひどくなり、立ち仕事に支障が出始めました。
この商品を飲み始めてしばらくたちますが、少し痛みが減ったように感じています。
・ 口コミ2
年齢と共に膝の関節痛が酷くなってきました。
雑誌やテレビでよく見かけるこの商品で解消をと思い飲み始めました。
すると徐々に効果が見られ痛みが減ってきました。
・ 口コミ3
膝の痛みが徐々にひどくなってきました。
散歩をするだけで痛みを感じていたのですが、この商品のおかげで少しずつ楽になってきています。
2、 悪い口コミは?
・ 口コミ1
年々ひどくなる膝の痛みのためにこの商品を飲み始めました。
妻も一緒に飲んでおり、二人とも効果を感じなかったので、飲むことをやめました。
・ 口コミ2
義理の母が膝が痛いというので、この薬をプレゼントしました。
しかし、母はこの薬を飲むと発心が出ると言って飲まなくなってしまいました。
身体に合わなかったみたいです。
・ 口コミ3
旦那と二人で飲み始めました。
つらい関節痛が少しでもよくなればと思ったのですが、二人とも特段に変わった様子はありません。
出典:本音と口コミHP
いかがでしたでしょうか?
実際に飲んだ方の口コミを見ると、関節痛の痛みの原因は様々なので、人によっては効かない場合があるようですね。
でも、毎日続けていくことで体内が改善され痛みが出にくくなるようにできている薬なので、発疹など副作用が出ない限りはしばらく続けてみて、1ヶ月以上経っても効果が出ない場合にのみ、別の薬に替えるなど工夫した方が良さそうですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、リョウシンJV錠とアリナミンの違いと選ぶ基準、また、成分や効果と副作用やコスパなどの徹底比較について詳しくお伝えしました。
リョウシンJV錠はひざや腰、肩など関節の痛みの原因に働きかけ、症状を回復させ、肉体疲労や眼精疲労なども改善させる効果のある第三類医薬品で、類似品としてアリナミンがあるので、それぞれの成分や効果、副作用についてチェックしたところ、成分はアリナミンよりもリョウシンJV錠の方が充実していてより高い効果が得られそうなのでしたね。
そして、コスパについてもリョウシンJV錠を公式サイトで購入するとアリナミンよりもリーズナブルになるということが分かりました。
それから、口コミをチェックすると人によってはなかなか効かないという方もいましたが、毎日継続することで体内が改善され良くなることもあるので、気になる方はこれを機会に、リョウシンJV錠を公式サイトで購入し、試してみてくださいね!