プレフェミンの飲み方や効果と太るなどの副作用!口コミまとめも
プレフェミンはPMS(月経前症候群)の治療薬として初めて国内で承認されたものですが、知らないことも多いと思います。
なので、プレフェミンの成分や、眠気や便秘への効果や、吐き気や太るといった副作用、効かない場合や、命の母ホワイトとの違いについて知りたいのではないでしょうか。
それから、プレフェミンを使った方の口コミや値段、購入方法でAmazonなどの通販も気になりますよね。
そこで今回は、プレフェミンの飲み方や効果と太るなどの副作用、また、口コミまとめなどについても詳しくお伝えしていきます。
目次
プレフェミンの飲み方や効果は?
プレフェミンは国内ではじめて承認されたPMS(生理前症候群/月経前症候群)の治療薬で、チェストベリーという、ヨーロッパでは昔から婦人科系の悩みに効くと重宝されてきたハーブが有効成分として配合されています。
そのほか、添加物として無水ケイ酸、ヒプロメロースなどが配合されていますが、ほぼ天然由来のチェストベリーのみが配合されているので、安心ですね。
PMSって?
PMSってなんとなく聞いたことがあるけど、詳しくは分かっていない…
そんな方のために、改めてPMSとは何か、ふりかえってみましょう。
PMSとは、生理の3~10日前に始まって、月経になると軽くなり消えていく症状のことで、その原因ははっきりしていないのですが、黄体期(排卵後)の女性ホルモン(エストロゲンとプロゲステロン)の急激な変動が関わっていると考えられています。
具体的には、乳房がはる、頭痛がする、肌荒れやニキビ、便秘、むくみ、のぼせ、眠気または不眠、イライラする、怒りっぽい、気分変調、憂鬱といった症状があるとされていて、特にイライラする、怒りっぽくなるといった精神的な症状を訴えている方が多いとされています。
プレフェミンの効果は?
プレフェミンの有効成分は、前述のとおりヨーロッパで古くから重宝されてきたチェストベリーというハーブで、現在も品質、有効性、安全性ともに評価され、PMS、月経不調や乳房痛への効能・効果についてドイツを中心とした諸外国で有効性が認められ、医薬品として使用されています。
そのため、サプリなどの健康食品と違って品質が安定しており、患者を対象とした臨床試験を実施した上で有効性が認められている製品なので、より確かな効果が期待できますよね。
そして、プレフェミンを続けて服用することで、約90%の女性が症状を改善したという嬉しい臨床結果も出ています。
プレフェミンの飲み方は?
プレフェミンは1日に1回、1錠を服用することとされており、最低でも1周期(約1ヶ月)は飲み続けた方が良く、できれば3周期(約3ヶ月)飲み続けると良いようです。
そして、生理が始まった日に飲み始めるのがベストで、もしもそれを逃した場合は次の生理の予定日の最低2週間前から飲むようにしてください。
それから、飲み忘れを防止するために、服用しやすい時間を決めて、毎日決まった時間に飲むようにしましょう。
ただ、途中でやめてしまうと元に戻る可能性があるので、注意が必要です。
命の母ホワイトとの違いは?
プレフェミンの効果と似ている医薬品として、生理前~生理中のトラブルを緩和させる「命の母ホワイト(小林製薬)」がありますが、具体的にどのように違うのでしょうか?
まず、命の母ホワイトは、11種類の生薬が配合されていて、値段も、プレフェミンが1回あたり1錠で30錠入り1瓶1,800円(1日当たり60円)なのに対し、命の母ホワイトは1日3回、1回あたり4錠で360錠入り1瓶4,320円(1日当たり144円)とのことで、命の母ホワイトの方が少し割高ですね。
ただ、命の母ホワイトは一ヶ月の間必ず毎日飲まなければならないわけではなく、症状が気になる時だけでも良いとされています。
また、生理前の症状に対する効果に関してはどちらの方がより効くとは断定しづらいので、まずは使用してみて、自分の身体に合う薬を選んだ方が良いでしょう。
スポンサーリンク
プレフェミンの副作用は?
プレフェミンはハーブが有効成分として配合されていますが、医薬品なので副作用が全くないわけではありません。
そして、副作用として代表的なものは、
・ 発疹
・ 赤み
・ 痒み
・ 吐き気
・ 太る
といった症状があります。
これは、プレフェミンが女性ホルモンの分泌を促す作用があるからで、これによって女性ホルモンの働きが活発になり、皮下脂肪が増加して太るといったことがあるようです。
スポンサーリンク
プレフェミンの口コミまとめ
それでは、プレフェミンを使った方の口コミについてチェックしてみましょう。
1、 プレフェミンの効果を感じたという口コミ
・ 口コミ1
飲み始めて2ヶ月めから、なんとなく効果を感じた。
生理周期が長かったのが、28日で生理がくるようになった。
精神的にも安定して、生理痛も軽くなった気がする。
ロキソニンを飲む量が減った。
・口コミ2
プレフェミンを飲み始めてから、生理前のだるさ、眠い感じが楽になった。
婦人科でもらっていた漢方薬より効いている気がする。
私の体にはあってるのか、特別な副作用もない。
でもメンタル面では変化なし。
イライラ感にも変化があればいいのに。
・口コミ3
生理前のイライラがひどく、すぐに大爆発して自己嫌悪・・。
毎月、その繰り返しだったけど、プレフェミンを飲んでみたら、そこまでのイライラはなくなったように思う。
体調がよくなるとつい飲み忘れ、体調が悪くなってから、「飲むのを忘れてた!」って気がつく。
2、プレフェミンの効果をあまり感じなかったという口コミ
・口コミ1
胸の張りとチクチクした痛みに悩んでいるのに、あまり効いているという実感がない。
眠気も以前と変わらないし、効き目がまだよくわからない。
とりあえず、もう少し飲み続けてみようとは思う。
・口コミ2
プレフェミンを飲んだら、生理不順になった。
飲む前は、4週間くらいで定期的に生理がきてたのに、飲み始めてからは生理周期が5週間くらいになった。
生理の間はあまり予定を入れたくないのに・・予定がたたなくて困る。
・口コミ3
pmsの症状に特に変化がみられません・・。
それに、プレフェミンはずっと継続して飲まないように薬剤師に言われました。
2ヶ月飲んだら、飲むのをしばらくやめたほうがいいとか。
ずっと続けて飲めないなんて、不便。
出典:PMSのお悩み解決HP
いかがでしたでしょうか?
効果には個人差があるようですが、プレフェミンによってイライラが減った、生理周期も安定した、痛み止めを飲むことが少なくなったなどの嬉しい声もありましたね。
ただ、一方で、プレフェミンを飲んでも具体的な変化が見られず、かえって生理不順が起きたという方もいたので、飲んでみて調子が悪かったら、中止して医師に相談するようにしましょう。
スポンサーリンク
プレフェミンはどこで買える?
プレフェミンは、第一類医薬品に属し、楽天やAmazonなどでは購入ができない「要指導医薬品」で、薬剤師のいる薬局やドラッグストアでないと購入ができません。
しかも、プレフェミンを服用する本人が買いに行く必要があり、薬剤師の方から使用上の注意を受けてはじめて購入することができるとのことなので、少々面倒ですね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回は、プレフェミンの飲み方や効果と太るなどの副作用、また、口コミまとめなどについても詳しくお伝えしました。
プレフェミンは西洋ハーブのチェストベリーを有効成分として配合している医薬品で、便秘や眠気、イライラや頭痛などのPMSを改善する効果があるとのことで、国内で初めてPMS改善効果が認められた医薬品で、女性ホルモンを活発化するため稀に太る副作用もあるのでした。
そして、似た医薬品で命の母ホワイトがありますが、こちらは生薬11種類を成分としており、値段もやや割高ですが、プレフェミンと違って毎日飲まなくても良いというメリットがあるのですが、どちらが効果があるかは個人差があるとのことでした。
そんなプレフェミンの口コミをチェックすると、効果には個人差があり、毎日飲み続けると生理周期が安定した、痛みやイライラが減ったという方もいれば、全く効かないという方もいたのでしたね。
それから、プレフェミンは第一類医薬品で、薬剤師のいるドラッグストアなどでないと購入ができないので、面倒ですが、必要な時はドラッグストアで薬剤師の方に相談してみてくださいね。
スポンサーリンク