コスメライトクリームの使い方や効果と副作用!ステロイドの強さも
コスメライトクリームは、シミやニキビなどの改善薬として効果の高いメラケアクリームのジェネリック医薬品です。
なので、コスメライトクリームのニキビや毛穴への効果や副作用、使い方のポイント、顔全体に使って良いのかといったことや、使用期間について知りたいのではないでしょうか。
それから、コスメライトクリームのステロイドの強さも気になりますよね。
そこで今回は、コスメライトクリームの使い方や効果と副作用、また、ステロイドの強さについても詳しくお伝えしていきます。
目次
コスメライトクリームの効果や副作用は?ステロイドの強さも
コスメライトクリームは、メラケアクリームのジェネリック医薬品なので、基本的には成分なども同様で、肌の角質を剥がす働きのあるトレチノインと、シミの原因となるメラニンやメラノサイトを取り除く作用のあるハイドロキノンが配合されたクリームです。
そして、副腎皮質ホルモン(ステロイド)であるフランカルボン酸モメタゾンも配合されているので、抗炎症作用が高く、できてしまったニキビなどを鎮静化し毛穴の収斂作用や、湿疹や皮膚炎の治療にも使用されることが多いです。
それから、ステロイドの強さは、強い順に最強、非常に強力、強い、中程度、弱いの5段階に分類されるのですが、コスメライトクリームは2番目に強い「非常に強力」に入り、とても強力なので、症状の重い場合や苔せん化した湿疹にも使用することができます。
ただし、顔の中でも目の周りや口の周りなどの皮膚が薄くデリケートな部分には使用することができません。
副作用は?
コスメライトクリームは使用方法を誤ると、次のような副作用が現れることがあります。
・ 紅斑、刺痛、毛包の水ぶくれ、皮膚の薄化、皮膚のかゆみ、灼熱感
一方で、肌の乾燥や肌のかゆみを感じることもありますが、これはコスメライトクリームによって肌のターンオーバーが急速に始まっている証拠なので、一時的なものであり、心配の必要はないようです。
ただし、いつまでもこうした症状が収まらず、悪化するようであれば使用を中止して、医師に相談するようにしてください。
スポンサーリンク
コスメライトクリームの使い方のポイントは?使用期間も
コスメライトクリームは1日1回、夜の洗顔後にシミやニキビなど気になる部分にのみ適量を塗布し、翌朝の洗顔で洗い流すようにしてください。
そして、強いステロイド配合の外用薬のため、長期間の使用をすると副作用のところでお伝えした皮膚の薄化が起きたり、薬の効き目を感じられなくなったりするので、連続使用は長くても1週間以内にしましょう。
また、コスメライトクリームを使用している期間は、SPF30以上の日焼け止めを使い、しっかりとした紫外線対策を行わないと、色素沈着の原因になるので注意しましょう。
コスメライトクリームを買うなら個人輸入代行サイトがオススメ!
コスメライトクリームは、日本国内では認可が下りていない海外製の外用薬のため、国内の薬局では購入できず、Amazonなどでも薬事法の関係で購入することができません。
そこでオススメなのが、インターネットの個人輸入代行サイトでAdcock Ingram Healthcare Pvt.Ltd.社のコスメライトクリームを購入する方法です。
こちらであれば、20g入って1本あたり1,458円ですし、2本で1,955円、3本で2,554円とまとめ買いをした方がお買い得になるのでオススメです。
でも、そもそも初めてインターネットの個人輸入代行サイトを利用する方は無事に購入ができるか不安になってしまうのではないでしょうか。
そんな中、口コミをチェックすると、皆さんが無事に購入でき安全に使えていることが分かり、効果についてもしっかり出ていることが伝わると思います。
というわけで、コスメライトクリームが気になる方はぜひこの機会に口コミをチェックして買ってみて下さいね!
スポンサーリンク