プロビロンの飲み方や効果と副作用!サイクルやケア剤についても
プロビロンは、筋肉増強剤によって生じる副作用防止のための薬剤で、オキシメトロンなどを使用する時のケア剤としての使用がオススメです。
なので、プロビロンの身長への効果や、女性ホルモン増大への効果、他のアナボリックステロイドとのスタック、はげなどの副作用について知りたいのではないでしょうか。
それから、プロビロンを飲む時のサイクルについても気になりますよね。
そこで今回は、プロビロンの飲み方や効果と副作用、また、サイクルやケア剤についても詳しくお伝えしていきます。
目次
プロビロンの効果や副作用は?
プロビロンは経口タイプのアンドロゲン系のステロイドで、オキシメトロンなどのアナボリックステロイドを服用する方に生じる副作用防止のための薬剤で、ケア剤として使われることが多いです。
そして、プロビロン自体も男性化作用の効果は強いのですが、筋肉増加作用はほとんどなく、医療現場ではアンドロゲン補充のために使われることが多いです。
それから、ユニークな効果を持ち、他のステロイドがアロマタイズ(女性ホルモンに変換)するのを阻害する効果があるとされています。
ちなみに、アンチアロマターゼと言えばノルバテックスが有名ですが、これはエストロゲンがレセプターと結合して作用するのを防止するのに対して、プロビロンは女性ホルモン(エストロゲン)に変換すること自体を防止します。
そのため、アナドロールやテストステロンなど、男性化作用が特に強いアナボリックステロイドのスタック(併用)などに向いているそうです。
プロビロンの効果は?
プロビロンは前述の通り、アナボリックステロイドのケア剤として使用されることが多いですが、単体でもメステロロンという有効成分を含んでおり、男性の性腺機能低下症に関連するアンドロゲン欠乏症や、男性の不妊症治療にも用いられています。
そして、プロビロンは、男性ホルモンの働きが十分でない時に起こるとされる、
・ 声変わりしない
・ 陰毛や髭が生えてこない
・ 陰茎、精巣が小さい
・ 精巣が十分な精子を作り出せない
・ 身長が伸びない
といった症状を改善する効果があります。
副作用は?
プロビロンは比較的副作用の少ない安全なステロイドですが、服用することによって体内の男性ホルモンが増加するため、AGA(男性型脱毛症)が現れてはげることがあったり、持続性勃起の症状が起こる場合があります。
そのため、用法や用量、飲み方のサイクルは守り、もし体に異変を感じたらすぐに使用を中止して医師に相談するようにしてください。
スポンサーリンク
プロビロンの飲み方やサイクルは?
プロビロンはサプリとしても使えますし、ケア剤やスタック用としても使えるので、それ自体は1日3~4錠を数ヶ月の間服用し、その後維持療法としては1日2~3錠が推奨用量とされているそうです。
一方、スタックとして使う場合には併用するアナボリックステロイドのサイクルに合わせて服用し、ケア剤としてはステロイドサイクル終了後の休薬期間に服用を続けることとされています。
ただし、上記の推奨量は英国での用法・用量で、日本国内では適応がないので、服用前に必ず医師に相談するようにしましょう。
また、飲み忘れに気づいた時には思い出した時にすぐに飲んでOKですが、次の服用時間が近い時にはスキップし、2回分を1度に服用しないようにしましょう。
プロビロンはどの通販で買うのがオススメ?
プロビロンは英国産の医薬品なので、国内の薬局やAmazon、楽天などで購入することはできません。
そこで、オススメなのが個人輸入代行サイトでBayer社の「プロビロン」を購入する方法です。
Bayer社のプロビロンは1錠25mg配合されていて、20錠入って1箱あたり1,969円ですが、2箱で2,766円なので、まとめ買いをした方がお買い得です。
それから、初めて個人輸入代行サイトを利用する方は無事に購入ができるか不安になってしまうのではないでしょうか。
でも、口コミを見ると高い評価の方がとっても多く、安全に使える製品であることが分かりますよ。
なので、プロビロンが気になる方はぜひこの機会に口コミをチェックして買ってみて下さいね!
スポンサーリンク