ニトロプロの飲み方や効果と副作用!プロテインとしての評価も!
筋トレをしながらボディメイクをしている方にとって、プロテインは必須ですが、そのプロテインにも色々な種類があるのでどれを使えば良いか迷ってしまいますよね。
ニトロプロはそんなプロテインの中でも密かな人気を集めている商品なので、その成分や効果、カロリー、プロテインとしての評価や副作用について知りたいのではないでしょうか。
それから、ニトロプロの飲み方のポイントや、口コミ、Amazonなどで購入できるのかも気になりますよね。
そこで今回は、ニトロプロの飲み方や効果と副作用、また、プロテインとしての評価などについても詳しくお伝えしていきます。
目次
ニトロプロの成分や効果は?副作用も
筋トレをしている方にとっては欠かせないパートナーとも言えるプロテインは、日本語で言うとタンパク質のことで、筋肉や臓器、血管や骨などの構成成分となるばかりでなく、生体機能を調整するペプチドホルモンや酵素、神経伝達物質にもなりうる生命維持に欠かせない成分ですよね。
そして、日本語でプロテインは、こうしたタンパク質を食事以外で効率よく取り入れ、筋トレで起きた筋肉疲労を回復させ、さらに丈夫な筋繊維を作ることができるプロテイン飲料のことを指します。
そんなプロテインは、今では一昔前と違いおいしくて飲みやすい商品も多くなっていて、ニトロプロにはバニラシェイク味やチョコレート味などもあって人気を集めているそうです。
ニトロプロは、牛乳のタンパク質の約20%を抽出したホエイプロテインで、吸収が非常に早く筋肉など体の組織の材料になりやすいという特徴があり、筋肉のために重要な役割を果たすBCAA(分岐鎖アミノ酸)と呼ばれるバリン、ロイシン、イソロイシンの3つの必須アミノ酸が豊富に含まれています。
しかも、ニトロプロは一般的なホエイプロテインの実に6倍以上に一酸化窒素レベルを増加させることができ、プロテインの合成や吸収を促し、筋力強化へと導く効果があるそうなので、トレーニングの直前・直後の時間帯に飲むと効果的です。
一方、一般的なホエイプロテインは取りすぎると体脂肪を増やすことになるので注意が必要ですよね。
でも、ニトロプロは75%加水分解されたホエイプロテインで作られているので、低カロリー・低脂肪で、余分な乳糖や炭水化物、コレステロール、脂肪は摂らずに済むところもプロテインとしての評価が高いところです。
ニトロプロの飲み方は?
ニトロプロの飲み方は、
・ 本品3スクープを目安(1スクープ:スプーン山盛り一杯)
・ 1日3~5回
・ 8~10オンス(226.8~283.5ml)の水やお好みの飲料と混ぜて飲む
となっていますが、ニトロプロは海外産の商品なので、日本人の私たちはもう少し使用量を減らして、1~2スクープとした方が良いそうです。
ちなみに、タンパク質の限界摂取量が体重1kgあたり0.7gと言われているので、自分の体重に合わせて計算するとより分かりやすいですね。
副作用はないの?
ニトロプロには副作用がないと一般的には言われていますが、アレルギーが生じる可能性はありますし、体調に異変を感じたら使用を中止して、医師に相談した方が良いでしょう。
スポンサーリンク
ニトロプロを使った方の口コミは?
それでは、ニトロプロを実際に使った方の口コミで、バニラシェーク味とチョコレート味、それぞれのコメントをチェックしてみましょう。
ニトロプロ・バニラシェーク味の口コミは?
・ おっとさん/男性
プロテインとして高品質といえると思います。
というのも、1杯30gにプロテインが24gです。
とてもプロテイン純度が高いです。
このため、脂肪や炭水化物が入っていないので、減量しながら筋肉を付けたい人にうってつけのタイプだと思います。
・ ttt/男性
ニトロプロ、バニラ味リピートです。
以前飲んでいたプロテインよりも筋肉のつき具合が違います。
窒素効果がばっちりでているのではないかと思います。
また、バニラ味も豆乳と混ぜて飲んでいますが喉越しの良さと、美味しさについ飲みすぎてしまうので減りが早くストック必須です。
また1スクープあたり約73%のたんぱく質が含まれていて、個人的には70%以上たんぱく質があるのでこれも満足です。
・ NARUTO/男性
味が美味しくて、飲みやすいんで凄く気に入っています。
質もいいみたいだし、プロテインをこんなに美味しく飲めるなんて昔では考えられませんでした。
筋肉も付いてきたし、かなりマッチョになってきたんで満足しています。
・ 恋するママ/女性
ニトロプロのチョコ味が売り切れていたので、初めてバニラ味を購入してみました。
甘すぎる味を想像していましたが、思っていたよりもバニラっぽくて大丈夫でした。
・ リック/男性
意外にうまい!チョコレートもいいがこれも良い。
量は少なめ、1本で900gくらいである。
これだと筋トレ&ダイエットでガンガン使う自分の場合は7~10日くらいでなくなる。
ですから私は注文は3本で2.7キロにします。
これで1ヶ月近くもてばOKと。
この内容成分とコストパフォーマンスを考えると決して高くはないと思います。
普通のプロテイン(MAXプロテインなど)やサプリ(BCAAやクレアチンなど)と、組み合わせて使用しています。
激しいトレーニングや運動の前後ではこのニトロプロとクレアチン・BCAA、それに適量のカーボを取ります。
・ とと/女性
旦那がプロテインがほしいと言っていたので購入してみました。
2本買うと1本ついてくるのには、とても魅力を感じました(笑)
3で割るととてもコスパがいいです。
味についてはバニラという事もあり牛乳嫌いの旦那は鼻をつまんで毎晩頑張って飲んでいますが(じゃあなぜチョコにしなかったのかと毎回思います(笑))バニラ好きの私には好みの味でした。
なくなりそうになったら次はチョコを購入しようと思っています。
・ MICHE/男性
まず国産の二倍甘いです。
国産を水で飲む時は規定量の半分位に水を減らさないと薄すぎて飲めないのですが、これは普通に200ccで飲めます。
コスパ自体はまとめ買いしないとそれほど良い感じはしません。
いつも2スクープ入れていますが結構無くなるのが早い気がします。
プロテイン単体の効果についてはファーミアマッスルやアナバーも飲んでいるので何とも言えません。
国産のプロテインと比較しても、う~んという感じですね。。。
ニトロプロ・チョコレート味の口コミは?
・ miyo/女性
他の割高な国産プロテインと味も変わらず、溶けやすさ等の使い勝手も問題ありません。
…ただチョコの味としてはゴールドジム製品の方が個人的には好みです。
・ 健二/男性
3月に3本セットを初購入して一ヶ月に2本ペースで消費しています。
特にジムには行っていませんが、自宅でダンベルを使った筋トレをしていたら身体つきはかなりかわりました。
腕が太くなり、胸板も厚く服もワンサイズデカくなりました。
3ヶ月後半袖がキツく人生初のタンクトップ購入にいたりました。
味は結構甘く付属のカップ2杯に青汁粉末と混ぜて低脂肪牛乳とヨーグルトでシェイクして飲んでいます。
朝一柔軟体操して筋トレをして軽いジョグのあとに飲むと、身体に染み渡ってる感覚があります。
あくまで運動しないと飲むだけでは太ります。
継続はチカラなり少しずつでもやり続けましょう。
・ NICK/男性
到着しました。
リピートです。
相変わらずの大きいコンテナですw
スプーンは下に潜っているのは分かっていたので、縦に回すように振ってスプーンが上にくるようにしました。
作り方の説明書きが変わってますね。
1~2スクープで1日2~3回になっています。
前のが間違っていたんだと思います。
やっぱり、水より牛乳でシェイクした方が美味しいと思います。
・ 40過ぎ/男性
コスパいいですよね、これだけでいろんな栄養とれますし。
ちょっと甘ったるく外国製な独特な匂いがありますが、溶けもよくプロテインシェイカーがおまけで入っていて何気にありがたかったです。
ファーミアマッスルと併用ですが効果はかなり高いです。
リピート確実。
・ みーにゃ/女性
甘いけど飲みにくいまでは行かないので味的には問題ないと思います。
ちょっと溶けにくいです。
適当にシェイクしたくらいだと細かいダマができます、雑にやっても溶けるくらいがいいんですけどね。
効果はよくわかりません。
・ めも/女性
美味しい!
ひと昔前のプロテインでは考えられない飲みやすさ。
ミロっぽいですが、より美味しい。
筋トレ後のご褒美。
飲み過ぎ注意です。
いかがでしょうか?
バニラシェーク味、チョコレート味ともに飲みやすく、飲み過ぎてしまうほどおいしいようで、気に入ってリピートしている方がとっても多かったですよね。
そしてプロテインとしての評価も上々で、筋トレ効果が実感できた方が圧倒的に多いので、手軽においしく摂れるプロテインを探している方にニトロプロはオススメです。
ただ、人によってはやはり甘すぎると感じるようなので、味の好みによっては水で薄めるなどして調整することをオススメします。
ニトロプロを通販で購入するなら個人輸入代行サイトがオススメ!
ニトロプロは海外産の製品なので、国内の薬局ではなかなか手に入らず、Amazonでも以前は取り扱いがあったようですが、現在在庫切れのようです。
そこでオススメなのがインターネットの個人輸入代行サイトで「ニトロプロ」を購入する方法です。
そして、気になるお値段ですが、バニラシェーク味もチョコレート味も、2lbs(900g)入って1本あたり4,885円ですが、2本買うと1本無料でついてきて、10,027円になるのでまとめ買いの方がお買い得です。
ちなみに、1スクープ(約30g)なので、2lbsあれば約30日間は使うことができるので、国内のプロテインに比べたら高くないですよね。
ただ、初めてインターネットの個人輸入代行サイトを使う場合は、本当に安全なのか心配になってしまう方も多いのではないでしょうか?
でも、先程紹介した口コミは個人輸入代行サイトでニトロプロを購入した方の物で、ご覧の通り高い評価の方がとっても多く、安全性の高いプロテインであることが分かりますよ。
というわけで、ニトロプロを購入したい場合は個人輸入代行サイトがオススメなので、気になる方はぜひこの機会にサイトで他の口コミも見て買ってみて下さいね!
スポンサーリンク