鉄分サプリの効果と便秘などの副作用や口コミ!いつ飲むべき?
鉄分は不足すると貧血を起こしてめまいや立ちくらみ、倦怠感といった症状が現れ、日常にも支障をきたしてしまうので、サプリで摂ることがオススメです。
なので、鉄分サプリの効果と便秘などの副作用、妊娠中の利用やいつ飲むべきかなどタイミングなどについても知りたいのではないでしょうか。
それから、鉄分サプリでDHCなどを使った方の口コミや、おすすめのサプリについても気になりますよね。
そこで今回は、鉄分サプリの効果と便秘などの副作用や口コミ、また、いつ飲むべきかなどといったことについても詳しくお伝えしていきます。
鉄分のサプリの効果や副作用!いつ飲むべき?
生理中はいつも貧血になる、毎日のようにめまいや身体のだるさがあるという方にオススメなのが鉄分のサプリです。
そして、鉄分とは私たちの健康維持に欠かせないミネラルの一種で、酸素を運搬する働きの他、
・ 貧血の予防・改善
・ 疲労回復
・ 免疫機能の維持
・ 美肌効果
などが期待できるそうです。
そして、特に次のような方には鉄分をサプリとして安定的に摂取することをオススメします。
・ 妊娠中、授乳中
・ 生理前後、ダイエット中
・ 偏った食事が多い
・ 爪やまぶたの裏側が白い
・ 動悸や疲労感を感じる
・ 氷が食べたくなることが多い
このように、妊娠中や授乳中に鉄分を必要とするのはもちろんですが、食習慣が偏っていたり、氷を食べるのが好きという方などは知らないうちに鉄分不足になっている可能性があるので、上記にあてはまるようであれば鉄分のサプリを摂るようにしましょう。
それから、鉄分の一日の摂取量は目安として、成人男性の場合10mg、成人女性だと12mg程度と言われ40mgまでが上限とされていて、食事から摂ろうとして上限量を超えることはほぼないのですが、サプリで摂る時は過剰摂取に注意しましょう。
そして、過剰摂取による副作用は、嘔吐や下痢、吐き気などの症状が現れ、毎日のように続くと鉄分が体内に滞留してしまい、肝臓や膵臓、皮膚などに鉄が沈着し、皮膚が黒ずんでくるなど目に見える色素沈着が起こります。
さらに、鉄分の過剰摂取によって活性酸素が発生しやすくなり、疲労感、倦怠感、肌の老化などが現れるので十分注意しましょう。
鉄分のサプリを飲むタイミングは?
鉄分は、体内で増加すると鉄の吸収が減少してしまうので、一気に鉄を吸収するよりも一定間隔をあけて1日に2~3回摂取すると良いそうです。
そして、飲むタイミングとしては、空腹の食前だと胃に負担がかかるので避けた方が良く、1日に3回、朝食後、昼食後、夕食後に摂ると良いのではないでしょうか。
スポンサーリンク
鉄分サプリの口コミは?
鉄分サプリは様々なメーカーから販売されているので、どれを選んだら良いか迷ってしまいますよね。
そこで、本当に効果があるかDHCのサプリの口コミをチェックしてみましょう。
・ DHCヘム鉄 30日分…450円
・ ちしおさん/36歳/女性
立ちくらみや、ちょっと貧血気味かなと思うときに飲むようにしています。
こういったものは感覚の問題かと思ってはいるのですが、飲み続けて1週間程経つと体調もよくなってくるので、薬的な要素で飲むようにしています。
・ りえさん/34歳/女性
軽い立ちくらみやめまいが多かったのですが、このヘム鉄を飲み始めてから明らかに頻度が減りました。
副作用などもなく私にはあっていたようです。
唯一の欠点はカプセルが大きくて飲み辛いところです。
コンビニやスーパーや薬局で手軽に買えるので、今後も使い続けていこうと思います。
・ エンデュさん/52歳/女性
あるスポーツ選手のセミナーで、鉄は吸収が悪いのでヘム鉄を勧めておられ、以来10年以上お世話になってます。
当時時々生理の前日に下腹が痛くなることがあり困っていたのが解消されました。
スポーツをする方には必須ですが普通に摂取しにくい成分なので、ほぼ毎日飲んでます。
3ヶ月分も販売されておりキャンペーンで安く手に入れることができるので結構安いと思います。
・ kikiさん/29歳/女性
貧血になりやすいので、生理中やめまいがした時にとるようにしています。
劇的な変化を感じませんが、安いのでこちらを気付いたら飲む様にしています。
めまいなど貧血症状を感じたら、マスチゲンSのが効きますがちょっとお高いので…。
カプセルが大きく、私自身の気管が狭いのか時々喉にひっつく事があります。
なので冷たい水で一気に飲む事をおすすめします。
・ 餡茶さん/30歳/女性
貧血で悩んでいた時に、お手頃価格に惹かれて購入しました。
1日目は何の変化もなかったのですが、2日目、なんの前触れもなく胃に激痛が。
今まで経験したことのない胃の痛みで動けなくなり、半日寝込みました。
まさかこのヘム鉄が原因だと思わず、薬剤師をしている叔母にこの話をしていたら、「それきっと、鉄のサプリによる胃痛よ」と。
元々胃腸が弱いなんてこともないので、びっくりしました。
やっぱりサプリを選ぶときは、値段じゃなくて原材料や製造行程が大切なんだと実感しました。
合う人にはいいんでしょうけど。。。
・ sakura115さん/33歳/女性
サプリはさっき紹介したものとDHCのこれを飲んでいます。
私は結構昔から貧血気味だったのですが、こちらのサプリを飲み始めてからかなり改善されてきたように思います。
葉酸等も気になってはいますが、これからもヘム鉄は継続していくと思います。
・ 15580さん/26歳/女性
体調不良が続いたので病院へ行ったら、鉄欠乏性貧血と診断されたのでこちらをしばらく飲んでいました。
ですがしょっちゅうお腹を下す事が多くなり…今は飲んでいません。
他の鉄剤を試してみようと思います。
・ わにわにパニックさん/30歳/女性
皆さんの口コミを見ていると、これを飲み始めてから変化があった方が多いように思えますが、私の場合は実際に感じ取れる効果はありませんでした。
ただ、こういったものって感じる感じないじゃないんだろうな~と思いつつ継続して飲んでいます。
いかがでしょうか?
人によっては効果がないばかりでなく、お腹をくだすなど消化器系の症状に悩んでしまった方が多いですよね。
そして、そもそも栄養素というのは単体で効くようにはなっておらず、鉄分にもビタミンB(葉酸やB6、B12など)、ビタミンC、動物性タンパク質などが必要で、サプリで飲む時もこうしたサポートが必要となります。
それから、DHCに限らず国産の安価なサプリは、自然食材を使っておらず、添加物が多かったり、鉄分の中でも吸収率の悪い非ヘム鉄を使用していることが多いので、効果が得られなかったり、体調が悪くなることもあるので注意が必要です。
鉄分のサプリのおすすめ!
DHCの鉄分のサプリでは胃の負担が大きく、体調を壊してしまった方や、効果が得られなかった方が目立ちましたよね。
そこで今回オススメしたい鉄分サプリは、インターネットの個人輸入代行サイトで販売されているサプリの本場アメリカLifeExtension社のアイロンプロテインプラス300mgです。
こちらは、100錠入って1本あたり2,306円で、2本購入すると4,032円なので、DHCよりは高いですが、毎日継続して使うにはそれほど高いサプリではないですね。
それから、アイロンプロテインプラスなら、吸収力に優れ胃への負担も軽く安心して使用できるので、消化器系があまり強くない方も問題なく使えるのではないでしょうか。
ただ、初めてインターネットの個人輸入代行サイトを使う場合は、本当に安全なのか心配になってしまう方も多いのではないでしょうか?
でも、口コミをチェックすると高い評価の方がとっても多いことが分かりますよ。
というわけで、鉄分のサプリを購入したい場合は、個人輸入代行サイトがオススメなので、気になる方はぜひこの機会に口コミを見て買ってみて下さいね!
スポンサーリンク