プロスパスの飲み方と効果と副作用!通販でのお得な買い方も
普通にしていても人より多く汗をかいて、髪の毛や服がビショビショになってしまって悩んでいる多汗症の方は多いですよね。
プロスパスはそんな多汗症の方にオススメの医薬品なのですが、手汗などへの効果や副作用、プロバンサインとの違いや、空腹時など飲み方のポイント、効かない場合もあるのかを知りたいのではないでしょうか。
それから、プロスパスは薬局でも買えるのか、通販でのお得な買い方についても気になりますよね。
そこで今回は、プロスパスの飲み方と効果と副作用、また通販でのお得な買い方についても詳しくお伝えしていきます。
目次
プロスパスの成分や効果は?副作用も
普通に過ごしているだけで人より多く汗をかいてしまったり、手汗が止まらないなどで仕事にも支障が出てしまう方は、精神的なストレスが原因で起きる多汗症の方が多いようです。
そして、こうした多汗症の治療薬にはローションなど塗るタイプもあるのですが、頭などにはなかなか塗れないので、飲むだけで体全体に効き目が現れる内服薬の「プロスパス」がオススメなのです。
プロスパスは、プロパンテリン臭化物を主成分とする多汗症の治療薬で、抗コリン作用によって自律神経節遮断作用によって筋緊張を緩めて多汗を強制的に防ぎ、体全体の過剰な汗を抑えることができるそうです。
これによって、制汗剤やローションをいくら使用しても使用部位の汗しか止められない方でも、プロスパスなら全身の過剰な汗を一気に止める効果があるのですね。
副作用は?
プロスパスは効果の高い医薬品ですが、抗コリン作用によって次のような副作用が報告されているそうです。
・ 口が渇く
・ 便や尿が出にくくなる
・ 尿が少なくなる、残尿感
・ 目がかすむ
・ 光がまぶしく感じる
このように、副作用は全ての方に現れるわけではないのですが、上記などの副作用が生じることがありますので、こうした異変を感じたら服用を中止し、医師に相談するようにしましょう。
スポンサーリンク
プロスパスの飲み方は?
プロスパスの飲み方として通常、成人には1日1錠を1日3~4回経口投与することとされていて、年齢や症状によって適宜増減する必要があり、飲むタイミングとしては空腹時に飲むことが大切で、食後など満腹の時などに飲んでも効果が現れにくいようです。
それから、飲み忘れた時にはすぐに飲んでも問題ないのですが、2回分を一気に飲んではいけないので、次の服用タイミングまで近い時にはスキップするとのことで、注意してくださいね。
プロスパスは効かない場合もある?プロバンサインとの違いも
プロスパスは滝のような汗をたくさんかく方にとっては効果を実感した、汗がすっきり引いたなどの口コミが多く見られるので、効果は高いようですね。
でも、効果には個人差があるので、人によっては効かない場合も考えられるので、効果が実感できない時には同じ多汗症の薬でプロバンサインを使う方が多いようです。
そして、プロバンサインは、プロスパスと同じプロバンテリン臭化物を主成分としていて、薬の働きも同様ですが、人によってプロスパスは効いてプロバンサインは効かないこともありますし、その逆もあります。
なので、多汗症で悩んでいる方はプロスパスが効かなくても、プロバンサインを試すなどして、諦めないでくださいね!
プロスパスは薬局で買える?通販のオススメも
プロスパスは市販薬ではないので、国内の薬局では購入できず楽天やAmazonなどの大手インターネット通販でも取り扱いがないようです。
そこでオススメなのが、インターネットの個人輸入代行サイトでプロスパスを購入する方法です。
ただ、初めてインターネットの個人輸入代行サイトを使う場合は、本当に安全なのか心配になってしまう方も多いのではないでしょうか。
でも、口コミ先で紹介するサイトであれば最大手という安心感と、創業20年の実績があるので安心して使ってもらうことができますし、口コミもぜひチェックしてみてくださいね。
そして、気になるお値段ですが、100錠入って1本あたり3,362円、2本だと4,551円になるので、まとめ買いの方がお買い得ですよね。
というわけで、プロスパスを通販で購入するなら個人輸入代行サイトがオススメなので、気になる方はぜひこの機会に口コミを見てみて下さいね!
スポンサーリンク