フラジール膣錠の飲み方と効果や副作用!妊婦の注意点と通販も!
フラジールは、ヘリコバクターピロリ菌の治療などで処方される内服薬で、強い抗菌効果がある抗生物質として知られていますが、トリコモナス感染症などの感染症にはフラジール膣錠を使用します。
なので、フラジール膣錠が持つカンジダなどへの効果、ニキビなどの副作用、妊婦でも使えるのかといったことが知りたいのではないでしょうか。
それから、フラジールの飲み方でアルコールの併用、購入する時の通販のオススメも気になりますよね。
そこで今回は、フラジール膣錠の飲み方と効果や副作用、また、妊婦の注意点と通販のオススメなどについて詳しくお伝えしていきます。
目次
フラジール膣錠の効果や副作用は?
フラジールは、様々な細菌感染症に効果があり、一般的な抗生物質が効きにくい嫌気性菌による各種の細菌感染症にも効果があるので、胃炎や胃潰瘍、腸炎など消化器系の重篤な感染症にも適用していて、さらに原虫類による赤痢などにも有効で、これらの症状の治療にも使われるそうです。
そして、今回のテーマであるフラジール膣錠は、主に女性の膣や尿道などに寄生虫の一種であるトリコモナス膣炎などの症状への治療にも用いられます。
それから、トリコモナス膣炎はトリコモナス原虫が膣や尿道に感染することで起こり、外陰部の痛みやかゆみ、排尿時の不快感、泡だったおりものが増える症状を、フラジールはトリコモナス原虫を殺虫することで改善するとされています。
そして、女性は膣の中に感染しますが、男性の尿路や前立腺にも感染するので、感染に気づかないままでいると男女間でピンポン感染を起こしてしまいます。
そのため、女性は婦人科検診などを機会に感染に気づくことがあれば、パートナーへの感染も疑って2人で治療を行うと良いでしょう。
一方、女性の感染症に多いカンジダなどの真菌にはフラジール膣錠の効果はあまりないので、カンジダ用の膣錠が処方されることが多いようです。
副作用は?
フラジール膣錠には内服薬と膣に直接挿入するタイプの2種類の薬があります。
そして、内服薬の主な副作用としては
・ 食欲不振
・ 胃の不快感、吐き気
などが現れますが、下痢や腹痛が続いたり、血便が現れるようであれば服用を中止し、医師に相談しましょう。
それから、膣に直接挿入するタイプのフラジールの副作用としては
・ かゆみ
・ 膣壁充血などの局所刺激
・ 局所の発赤
などが現れるので、こうした症状に気づいたら使用をストップして、病院で医師に相談するようにしてください。
ちなみに、ニキビが出るといった副作用は報告されていないようです。
スポンサーリンク
フラジール膣錠の飲み方のポイントは?
フラジール膣錠は次のように症状に合わせて用法・用量が異なります。
・ トリコモナス膣炎
内服の場合は、1回250mgを1日2回、10日間、水と共に服用します。
そして、膣に挿入する場合は、1回1錠(主成分として250mg)を1日1回、10~14日間かけて使用します。
・ 細菌性膣炎
内服の場合には、1回250mgを1日3回、または1回500mgを1日2回、7日間、水と共に服用します。
そして、膣に挿入する場合は、1回1錠(主成分として250mg)を1日1回、7~10日間膣内に挿入します。
それから、もしも使い忘れてしまった場合は、気づいた時にすぐに使用しても良いのですが、次の使用時間まで近い場合は使用を控えるようにし、2回分を一度に使わないようにしてください。
また、フラジール服用中のアルコールは禁止されていて、お酒が元々強い方であっても顔が発赤し気分が悪くなり、嘔吐や腹痛、頭痛、動悸といった症状が強まりやすく、悪酔いしてしまうそうなので控えるようにしましょう。
妊娠中の使用の注意点は?
妊娠すると、様々な感染症に関する検査を行い、感染が確認されたら早めに治療を行うことで胎児への影響を回避することが大切です。
そして、妊娠初期にフラジールを内服すると奇形児が生まれてくる可能性があるそうなので、妊婦には内服投与ではなく、膣内に直接挿入することで治療を行うとされています。
ただ、妊娠中はお腹に負担をかけるような体制は取れないですし、挿入時には転倒の恐れもあるので注意が必要です。
そのため、まずはお風呂上がりの濡れている状態の時に、仰向けか膝立ちの状態になり、指で入り口を開いて場所を確認し、反対の手で薬を持って入り口に押し当てるようにしましょう。
それから、人差し指か中指で薬を押して奥まで入れて、薬がシュワシュワと溶け出すのを確認したら、30分以上横になるようにしてください。
フラジール膣錠を購入する場合のオススメの通販は?
フラジール膣錠は国の認可を受けて、医療機関でもトリコモナス症の治療に処方されることの多い薬ですが、頻繁に病院を受診することも面倒だし、診療代を払うのも抵抗を感じる方もいますよね。
ただ、フラジール膣錠は国内の薬局や、amazonや楽天でも取り扱いがないため、気軽に購入することができません。
そこでオススメしたいのが、個人輸入代行サイトでフラジール500mgを購入する方法です。
ただ、初めてインターネットの個人輸入代行サイトを使う場合は、本当に安全なのか心配になってしまう方も多いのではないでしょうか?
でも、口コミ先で紹介するサイトであれば最大手という安心感と、創業20年の実績があるので安心して使ってもらうことができますし、使っている方の口コミもあるので参考になりますよ。
また、フラジール500mgの気になるお値段ですが、20錠剤入りで1箱が1,569円とかなりお買い得ですし、2箱だと2,225円、3箱だと3,092円とまとめ買いでさらに安くなるようです。
ちなみに、妊娠中の方でフラジールを購入して使用したい方は、必ず病院で医師に相談してからにしましょう!
というわけで、フラジールを購入するなら個人輸入代行サイトがオススメなので、気になる方はぜひこの機会にサイトで口コミも見てみてくださいね!
スポンサーリンク