トラネミックの飲み方と効果や副作用!悪い口コミもチェック!
美肌を目指して色々なビタミンCサプリを試しても、なかなか効果が得られないので本当に効くサプリを探している方は多いのではないでしょうか。
トラネミックは、そんな美肌に効くと話題のサプリで、美容皮膚科で処方されるトランサミンと同じ成分を主成分としています。
なので、トラネミックの効果や副作用、飲み方のポイントや実際に使った方の口コミをチェックしたいのではないでしょうか。
そこで今回は、トラネミックの飲み方と効果や副作用、また、悪い口コミなども詳しくお伝えしていきます。
目次
トラネミックの効果や副作用は?
しみやそばかす、ニキビ跡などあらゆる肌の色素系の悩みを改善してくれるのがトラネキサム酸という成分で、美容皮膚科ではトランサミンという名前の薬で処方されます。
そして、肌のメラニンの生成を抑制する効果があるので、紫外線や肌をこする摩擦など、肌への刺激によって肌トラブルが起きるのを防ぎ、シミが薄くなったり発生しにくくなるので、美白効果を期待できるのです。
それに、トラネキサム酸は美白効果だけではなく、止血効果や赤みや腫れを改善する作用があるので、アレルギー症状やのどなどの炎症を抑制し、鎮静する効果も期待できるそうですよ。
ただ、トランサミンを購入するには毎回美容皮膚科を受診し、医師に処方してもらう必要があるので、面倒ですよね。
そんな方にオススメなのが、トランサミンと同じトラネキサム酸を主成分とするサプリ「トラネミック」なのです。
副作用はないの?
様々な効果が期待できるトラネミックですが、重篤な副作用はないものの、まれに一時的な食欲不振や吐き気が現れることがあるそうです。
また、止血効果があるので、血流の流れを良くする薬を服用している方や、高齢の方、腎臓に障害を持っている方は摂取を控えた方が良いそうです。
トラネミックの飲み方のポイントは?
トラネキサム酸の1日の摂取量は750~2,000mgを3~4回に分けて経口服用するとのことで、年齢や症状によっては適宜増減させる必要があります。
そして、サプリのトラネミックには250mg錠と500mg錠の2種類が出ていますから、250mgの場合は3~8錠の中で調整し、500mgの場合は2~4錠の中で調整して摂取するようにしてください。
ちなみに、美容皮膚科などでは、1日750mgの服用を推奨する場合が多いそうなので、250mgを1日3回に分けて飲むと良いそうですが、症状によってはそれ以上の量が必要になるので、初めて飲む場合は医師に相談してからにした方が良いですね。
スポンサーリンク
トラネミックの口コミをチェック!良い口コミだけでなく悪い口コミも
それでは、実際にトラネミックを使用した方の口コミをチェックしていきましょう。
良い口コミは?
・ ねむごん(男性)
喉を痛めることが多いので購入したのですが、皆さんは美白やシミ対策で購入されているのですね…
のど風邪にも聞きますよ♪
・ サキ(女性)
普段は他の会社のものを使用していました。
こちらは他と比べてまず箱が大きい!なのでスペースをとってます。
前回は他社の500mgを購入しましたが、やはり250mgのほうが調節しやすくて良いです。
あとは血液がサラサラになるサプリ等をやはり一緒に購入するのをおすすめします。
私の場合は明らかに血栓方向に血液が傾きました……(血液検査にて判明)
だけど美白効果は確かですし、その効果は全身に出るので、もう手放せませんっ!
お陰で今まで消えなかった頬のシミがほぼなくなり、美白コスメにこだわって買わずにすむようになりました。
・ chocoia(女性)
500を飲み終わったのでリピです。
爪でくり抜いてから取り出さないとカプセルが潰れますが、くり抜いて取り出せば良いだけなので特に問題ありません。
清潔に保管出来ますし、効果もバッチリなのでまた継続して飲んでいきたいと思ってます。
・ M子(女性)
以前同じ効果のあるサプリを飲んでてとても良かったのですが、販売が終了していたのでこちらを購入しました。
早すぎると思いましたが、飲んで2日目に肌の明るさを感じました。
生理の前後で明らかに肌の調子が変わるのでその影響もあるとは思いますが、くすみが一気に抜けた感じがします!
飲み続けてみようと思います。
・ Mai(女性)
値段が手頃だったので、第一三共のトランサミンからこちらに変えてみました。
1日3錠のビタミンCと合わせて飲んでいますが、夏場ひどくなったくすみが抜け、頬の肝斑が薄くなりました。
ピルを飲んでいるので血栓には気をつけています。
リピートすると思います!
・ なな(女性)
朝昼晩の毎食後1錠服用してます。
ニキビも減ったし、ニキビあとの色素沈着も段々薄くなってきた!
しかも毛穴も小さく、肌のキメも細やかになってきたためか少し美肌に近づいたかも?
ただ難点はピルを押し出して出さそうとすると中の粉が出てきます。
医薬品ならこういうことはあってはならないです。
やっぱり後発品で安いものはそういった点や成分が同じでも製法が違うため作用等が違ってくるので、副作用が今後出ないか要観察かと思います。
・ メープル(女性)
使い始めてから顔色は白くなり、きめこまかくなっているように見えます。
しみが薄くなって化粧は時短になり、楽になりました。
・ ほし(女性)
2回リピートしました!
ビタミンC、A、Eと飲んでいます!
美容外科の美白セットと同じ内容、同じ効果!
なのに値段は3分の1以下?
・ Luv(女性)
肌のキメが細かくなったように感じます。
ニキビの炎症にも効いているようです。
なくなる前にまた購入します。
・ Michi(女性)
飲み始めて2週間くらいですが、肌が白くなってきたような気がします。
リピしてこのまましばらく飲み続けるつもりです。
・ ぼーい(男性)
顔のシミが気になりだしてきたので興味を持ち購入しました。
まだ効果の程は分かりませんが、継続して服用しようと思います。
・ あっちゃんちゃん(男性)
錠剤ではなくカプセルなので個人的に飲みやすいです。
1日3回服用してます。
肌の調子も良いしノドの調子も良いです。
ノドにも効くんですね~^_^
飲み切ったらまたリピしまーす。
・ nano(女性)
250mgを1箱続けました。
元々色白の方でしたがさらに白くなりました。
その分シミが目だった気がします。
かんぱんに効くとのことでしたが、普通のシミには今のところ効果はみられないです。
ただ、他の方もおっしゃっているように、肌のキメが整って、毛穴が目立ちにくくなりました。
続けようと思います。
ピルを飲んでいるので、血栓が少し心配ですが。。
・ sakura(女性)
クリニックでは同じようなものが倍のお値段でした。
こちらではお安く買えてよかったです。
まだ効果のほどはわかりませんが、肝斑が薄くなることを期待しています。
・ teto(男性)
顔のシミや美白よりも、アトピーの掻き壊し跡やデリケートゾーンなど体の色素沈着にも効果があるかどうか試してみたいと思い購入しました。
まだ飲み始めて二日目なので効果に関してはわかりませんが、飲むと何となく胃がモヤッとするような気はします。
もともとサプリメントなどでも胃に来やすい方なので、そこはあまり気にせず飲んでいこうと思います。
カプセルが潰れやすいというレビューを見ていたので、開ける時は爪でフィルムをくり抜いてから取り出しています。
値段を考えるとこれくらいの手間は全然平気です。
・ たけチャン(男性)
前回は、トラネミック(Tranemic)250mg を購入して1日3回、朝3錠、昼2錠、夜3錠飲んでましたが、副作用等も無いので500mgにして飲む回数を朝、夜2回に減らして続けていきたいです。
ただ前回購入の250mgではシートから取り出す際にカプセルが割れることが1シートで4、5カプセル有りました。
今回も同じメーカーの商品なのであり得るかもしれないので、★4で…
・ ライン(女性)
美白効果を期待しての購入。
とりあえず、数ヶ月ほど続けてみます。
お安いので、継続するにはちょうど良いです。
・ まめ(女性)
リピート中です。
1日4回1錠ずつビタミンCと共に飲んでいます。
時間は決めず気づいたときに飲む感じで飲んでいますが、肝斑とても薄くなりました!
100%ではありませんが、ファンデーションをミネラルファンデに変えて極薄にしてます。
が、よく見ないと自分でもどこにあったっけ?と思うほどです。
始めたばかりの頃は肝斑よりも肌のトーンが明るくなりびっくりしたのですが、2箱目突入くらいで肝斑にも変化が出てきました。
ビタミンCは一緒に飲んだ方がやはりいいように感じます。
これからも続けていきたいと思います。
悪い口コミは?
・ ぼぼん(女性)
2ヶ月飲んでみましたが、肝斑ではないシミにはやっぱり効かないですね(^_^;)
もともと色黒なせいか、皆さんのように肌が白くなった、キメが整ったというような効果も今のところ感じていません…残念…。
ただ、そんなに高価ではないですし、もう少し続けてみたいと思います。
血栓が心配なので、フィッシュオイル系のサプリやオメガ系のサプリを一緒に摂取しています。
・ きんぐ(女性)
美白のために飲んでいます。
いつもこちらで購入してるものより安価でしたので乗り換えてみました。
透明感は出るんだけど白髪も増える。
うーん・・・ビオチンを一緒に飲んでいますが増えます。
・ ふも(女性)
鮮やかなブルーと白の柔らかめのカプセルです。
シートから外すときにカプセル破れそうです。
効果がよくわからないので次回はトランサミンにします。
いかがでしょうか?
良い口コミでは、シミやそばかすが減って化粧が楽になった、肌が明るくなったなどの効果を実感できた方が多いのと、国内メーカーのものや美容皮膚科での処方よりも安いので海外製に乗り換えている方が多いようでしたね。
一方、悪い口コミでは、まずシートから出すときにカプセルが壊れやすいという意見がありました。
それから、トラネミックは特に30代から40代の女性に多く見られる薄茶色のシミである肝班に効果的で、女性ホルモンのバランスの崩れで現れるものなのですが、それ以外のシミの場合はあまり効果が実感できないなどの意見もあり、個人差があるようですね。
トラネミックを購入するなら?オススメの通販も
トラネミックを使用するには、同じ成分の国内メーカー産のものや、美容皮膚科でトランサミンを処方してもらう手段もあるのですが、口コミを見ると分かるとおり割高なので、海外製のトラネミックを購入する方が良いのでしたね。
ただ、薬事法の関係でAmazonなどの大手インターネット通販では購入ができませんし、国内の薬局でも取り扱いはありません。
そこでオススメなのが、個人輸入代行サイトでトラネミックを購入する方法です。
とはいえ、初めて個人輸入代行サイトを使う場合は、本当に安全なのか不安になりますよね。
しかしそんな方でも、口コミ先で紹介するサイトであれば最大手という安心感と、創業20年の実績があるので安心して使ってもらうことができますよ。
それから、トラネミックの気になるお値段ですが、250mgだと1箱250カプセルで3,370円、500mgだと1箱120カプセルで3,250円で、それぞれ複数購入すると割引があり、よりお買い得になるので、本気で取り組みたい方はまとめ買いをした方がお買い得ですね。
また、各種ビタミンなどの取り扱いもあるので、必要なものを一緒に買うのもオススメです。
というわけで、トラネミックの購入なら個人輸入代行サイトがオススメなので、気になる方はぜひ気軽に試してみてくださいね!
スポンサーリンク